コンテンツ一覧
-
常識にとらわれない発想1 -
従来の物事の進め方1 -
変化への適応1-1 -
DXについて
中小企業の経営者や従業員の皆様向けDXについて学べる動画学習プラットフォーム
琉球大学のDX動画コンテンツおよびシステムの総称であり、中小企業の経営者をはじめとする社会人、琉球大学に在籍する大学生を対象にDXに対する考え方や知識・ノウハウを学習するものです。
デジタルリスキリング協働推進ラボラトリー(通称:Dラボ) は、琉球大学が文部科学省の補助を受けて2024年2月に設置した、沖縄のデジタル人材育成拠点です。
学内で進む琉大版DX「琉大トランスフォーメーション(RX)」の成果を地域に拡げ、県内の労働生産性向上につなげることを目的に創設されました。
沖縄県は中小企業が多く、社内教育だけではIT・DX人材の育成に限界がある。
ITに苦手意識を持つ方や多忙で学習機会を得にくい方々へ学習機会を提供し、デジタル人材の裾野を広げる。
沖縄総合事務局、沖縄県、経済団体、金融機関、企業、教育機関等
県内外のDX推進活動を有機的に結び付け、地域で活躍するデジタル人材を育成
Dラボの趣旨に賛同し、沖縄のDXを共に進める企業・団体を随時募集
Dラボは、RICCA DXを通じて学習機会を県民へ広く提供し、沖縄のデジタル競争力向上と地域活性化に貢献していきます。皆様のご理解とご支援をお願いいたします。
RICCA DXはDXリテラシー標準に基づき、DXについて全く知らない方や興味関心を持ち始めた方に向けて広く、その必要性を展開するものです。対象は20名以下の経営者や事業部、役職者や従業員といった社会人の皆様を始め、本学の教職員・学生の皆様にも幅広くアプローチします。